本文へ移動

業務案内

BUSINESS
皆様のニーズにお応えするために
発展を続ける市街地において、地域の再整備は重要な問題です。
当社は多くの人々と協力し、ランドマーク、学校、福祉、商業施設の工事を数多く手掛けております。
OUR STRENGTHS
私たちの強み
 地域に密着した誠実で堅実なソリューションをご提供します。
 周辺環境への影響を考慮した施工を実現する技術を備えています。
 技術と経験を活かした正確で効果的な設計をご提案します。
 環境負荷を抑えた持続可能な都市開発を実現します。
施工業務案内
横浜マリンタワー改修工事
RESULT
横浜マリンタワー改修工事

横浜マリンタワーは、1961年(昭和36年)に横浜港のシンボルとして開業しました。
その後、2006年(平成18年)に横浜市が開港150周年を迎えるにあたり再生することを決定し、2008年(平成20年)から改修工事に着手して翌年の5月にリニューアルオープンしました。
横浜に本社、本店を構える企業としてこのような事業に参加できたことを誇りに思います。
神奈川県立商工高等学校新築工事
RESULT
神奈川県立商工高等学校新築工事

長い間、横浜市、神奈川県が発注する学校を建設して参りました。
神奈川県立商工高等学校は、1920年(大正9年)に設立された歴史ある専門学科の高等学校です。
歴史ある学校の建て替え工事を担えたことを大変光栄に思っております。
白峰保育園新築工事
RESULT
白峰保育園新築工事

社会に求められるニーズが多様化する中、保育園に求められるニーズも変化してきました。
港南台駅近くに建つ白峰保育園は、横浜市から環境に優しい保育所作りを積極的に行った園に与えられる「よこはまエコ保育所」の認証を取得しています。
このような環境に優しい施設を建設することも、当社へ求められるニーズと考えております。
国際子ども図書館 レンガ棟改修工事
RESULT
国際子ども図書館 レンガ棟改修工事

こちらの建物も1906年(明治39年)に帝国図書館として建設された大変歴史のある建物です。
その後1947年(昭和22年)に国立図書館に改称、1949年(昭和24年)に前年の国立国会図書館会館に伴い国立国会図書館の支部上野図書館となります。
そして2000年(平成12年)に国立国会図書館法に基づく我が国唯一の国立の児童書専門図書館として開館しました。
工事は2015年(平成27年)に着手し、天然スレート葺きの屋根葺き替え、銅板棟飾りの撤去・新設、木造小屋組みの補強改修と大変技術力の必要な改修工事でしたが、翌年に完成を迎える事が出来ました。
設計業務案内
建築設計事務所
BUSINESS DESCRIPTION
建築設計事務所

建築設計事務所は大きく「意匠設計」「構造設計」「設備設計」の3つに分けられますが、「意匠設計」を中心とし、施工会社としてトータルに建物を設計することが可能です。

施工会社であることの強みを活かし、設計の初期段階から「設計」「施工」時には「改修」「解体」と、建物のライフサイクルを考慮したサステナブルな提案が可能です。
建築設計
BUSINESS DESCRIPTION
建築設計

お客様の要望を反映した、お客様の望む建築を設計することが可能です。
施工会社ですので最新のコストを反映しながら設計することが可能です。
鉄筋コンクリート造、鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造を中心に設計します。
監理
BUSINESS DESCRIPTION
監理

設計図書の通りに建物が出来ているか、お客様に代わり監理を行います。
お客様に委任していただき、建築法規制等に定められた手続きをお客様に代わり行います。
工事の進捗状況をお客様に代わり確認し、書面をもってお客様に報告します。
設計イメージ
設計イメージ
設計イメージ
設計イメージ
TOPへ戻る